ラジオ日本「週刊 小林ゆう」

アシスタント編集後記
「週刊小林ゆう」 アシスタントデビューまでの道のり!!
2017.1.25

初めまして!これからよろしくお願いします!!

皆さん、初めまして!
今回から第8期アシスタントになりました、今井文也です!
精一杯頑張らせて頂きますのでよろしくお願い致します!

僕達第8期アシスタントの初の放送は聞いていただけましたか??
声でも分かる通り、本番前も本番中もドキドキでした( 笑 )

ですが、ゆうさんを始め、スタッフの方々が優しくフォローしてくださったおかげで、
緊張しながらも楽しく話すことができました!

そして、恒例の…
あだ名を付けて頂きました!!!!!
付けて頂いた名前は………!

「なうディーさん」ですっ!!

もう嬉しくて嬉しくて…!ウッ…(嬉泣)

今井文也という名前の
「今」=「なう」と、
趣味がビリヤードやダーツでダンディー…の、
「ディー」をくっつけた
「なうディーさん」ということらしいです!

初回から想像していた斜め上を突いてくるゆうさん……流石ですっ!!(笑)

まだまだ始まったばかりですが、次回からもアシスタントとしてゆうさんを支えるだけでなく、
もっと楽しんで番組に臨んでいけたらなと思いました!!

ではこの後は、もう1人のアシスタントの江頭らなさんにバトンを渡したいと思います!
江頭さん、よろしくお願いしまーす!(`-ω-´)

みなさま初めまして! 同じく第8期アシスタントとなりました、江頭らなと申します!

7期のやま姉さん、たまさんコンビはとても息が合っていて面白いのにお二人ともとてもしっかり者で…
私達も息のあったやり取りが出来たらいいなぁっと思っています!

さてさて、記念すべき初めての放送は聴いて頂けましたでしょうか!
なんと早くもゆうさんにあだ名を決めて頂きました!
そのあだ名とは……『キュヒ~ンラちゃん』!

由来は、名前のらなから取って ラナンキュラス というお花と、
特技の馬の鳴き声のヒヒ~ンを合体させて!キュヒ~ンラちゃんと名付けて頂きました!
とても素敵で流石ゆうさんの発想力…
どんなあだ名になるのか考えていたのですがかすりもしなかったです笑

さらっと馬の鳴き声が特技と言いましたが、
なんと放送ではこれが大変な事態?を招いておりますので…笑
まだ聴いていらっしゃらない方は是非放送を聴いてみて下さいませ!

それでは、これからなうディーさんと力を合わせて頑張っていきますのでよろしくお願いいたします!

2017.1.18

あっという間の3ヶ月...第7期卒業!!

みなさま!こんばんは(*´ω`*)!

シェフ やま姉ちゃんこと山根綺と、
シドニー たまさんこと園田翔です!!

1月18日号お聞きいただけましたか???

そう、今回の週刊小林ゆうは、、
私達第7期アシスタントの卒業式でした!!!

この3ヶ月はあっっっという間で、
卒業が本当に寂しいです、、が!

最後まで明るく元気にいきますよー!(*^^*)

ということで、今回のブログは2人で書かせていただきます!(о´∀`о)

まずはわたくし、やま姉ちゃんから...

思い出いっぱいの3ヶ月を振り返ってみたいと思います!

私はAMGに入学する前からずっとこの週刊小林ゆうに出演したくて、絶対にチャンスを掴みたい!とドキドキしながら臨んだオーディション...
名前を呼ばれた瞬間は、本当にびっくりして涙が出そうだったのを覚えています。

そして初めてのラジオの現場で右も左も分からなかった私、(´;ω;`)
ですが、ゆうさんやスタッフの皆さんが私達アシスタントを優しく導いてくださいました。

ハロウィン、クリスマス、元旦とイベント盛り盛り盛り沢山だった第7期!

山Dさんからカボチャさんの素敵なかぶりものをいただいたり、
クリスマスには初のドギマギテレフォンリサーチをしたり、
年末年始で大喜利やあいうえお作文や初笑い企画をしたり。。

思い出すと、ゆうさんとたまさんと過ごした3ヶ月間は本当に素敵な時間でした(´;ω;`)

ゆうさんとLiSAさんのお話で盛り上がったり、1月11日号でアイスを食べながらエチュードをしたのはとっても印象深く残っていて、、
本当に宝物のような経験でした!!(o^^o)

そして
誓いの言葉でも言わせていただきましたが、、

私 山根綺は、
絶対声優になって、ゆうさんともう一度現場で共演します!!!

この新しい夢を叶えられるよう
これからの毎日、精一杯頑張りたいです!

そしてエンディングではゆうさん、スタッフさんからのサプライズプレゼントも(´;ω;`)!!
お祝いの花束と、ゆうさんからは素敵な猫ちゃん柄のマグカップ、山Dさんからはヘッドホンをいただきました!
ありがとうございます。゚(゚´Д`゚)゚。
お家に帰って改めて、いただいたプレゼントを見た時は涙が止まりませんでした。。

あたたかくて大好きなゆうさん、スタッフの皆様、たまさん、そして応援し続けてくださったリスナーの皆様!!
本当に本当にありがとうございました(*・ω・)!

またいつかお会いしましょう!!!

シェフ やま姉ちゃんでした((o(*゚▽゚*)o))

次はたまさん、
よろしくお願いします!(^^)/

やま姉ちゃんからバトンを引き継ぎました!
シドニーたまさんこと園田翔です

正直まだ終わったという実感がありません(笑)
たぶん次のアシスタントの方のラジオを聞いたときにあー終わったんだなあって
1人しんみりくるのかと思います

アシスタントが始まる前は話せる自信はあったのですが、
いざマイク前に立つと違うもので、
ゆうさんややま姉ちゃんに助けていただいたことは数知れず…
でもその分毎回自分の足りないところを見つめなおすことができて、
支えてくれたゆうさん、やま姉ちゃん、
スタッフの方、リスナーのみなさんには感謝しかありません。

思えばシドニー出身だけど英語が話せないっていう頃からスベりっぱなしでしたね(笑)
ゆうさんから英語話せるんですかってご質問をいただいたとき、
僕は「I don’t speak English」と返していますが、
ここでcan’tを使うと、英語を話せないと英語で返してるので成立してないんですね、
実はちょっとは英語分かるのです(笑)

はい、たまさんすべった時の言い訳と説明が長いです(笑)
キレ良くかましていけるようになりたいです(・・。)ゞ

さて、やま姉ちゃんの紹介にもありました通りプレゼントをいただきましたヾ(〃^∇^)ノ
実はゆうさんからのマグカップはそれぞれ種類が違って、
やま姉ちゃんのは白地に猫の絵がちっちゃくたくさん書いていてかわいらしいもの、
僕は黒地に、大きい猫の絵が一匹ででーんと構えているちょっと大人のデザインでした!

本当に最後の最後まで温かい現場に参加することができて楽しかったです
いつか自分が中心となって温かい雰囲気を現場で出せる声優さんになりたいです

最後を締めくくるにはつたない言葉だらけでしたが、
これが素直な気持ちです

改めて3か月間ありがとうございました

といっても週刊小林ゆうはまだまだ続きますよ!
実はもうすでに僕達は次のアシスタントの方とは顔合わせをしています
とっても面白い2人なので、みなさんこれから楽しみにしていてくださいO(≧▽≦)O(←無茶ぶりしておきます(笑))

以上 第7期アシスタントのシドニーたまさんこと園田翔と!
シェフ やま姉ちゃんこと山根綺でした!

またどこかでお会いしましょう!(。・ω・)ノ

2017.1.11

成人の皆さんおめでとうございます!

こんにちは!またはこんばんは!
たまさんです。

成人の日も終わったということで、新成人の皆さんおめでとうございます ( ・ω・ )b
やまねえちゃんも成人式が終わったようで、
気になるやまねえちゃんの振り袖姿は o(  ̄▽ ̄ o)(o  ̄▽ ̄ )o
まだ僕は見ていません、いつか見せてもらえるかな ( 笑


さて、今週はかなりのドタバタ会でしたね ( 笑 )
まずはゆうさんからのクイズ大会!

問題は「ゆうさんが家の中でしょんぼりしたこと」
でした! ( 。・ω・ )
僕とやまねえちゃん果敢にトライ
でも、全然当たりません ( 笑 )
ゆうさんから、「コンタクトを2個入れてからしょんぼり」
「頭を柔らかくして考えて」
と言われたものの、
正解にたどりつけない僕たち、、、
「惜しい」とゆうさんに仰ってもらってさらに困惑 ( 笑 )

そうこうしているうちに時間終了 ( ノ◇≦。 )
正解はぜひラジオで確認してみてくださいね!
みなさんは当たるでしょうか?

ちなみにスタジオではやまねえちゃんとゆうさんがコンタクトユーザーです。
僕と山Dさんはコンタクトが怖くてまだトライできていません ( 笑 )
いつかはデビューしたいですね…!

そして名物コーナー
「愛すべきアイス!!」
夢のような企画をまさか2回目もできるとは!O ( ≧▽≦ ) O

今回ご紹介したのは、
「井村屋 やわもちアイス 京きなこつぶあんカップ」

開けた瞬間の優雅なきなこの香りで、
ゆうさんと僕たちアシスタントも思わず和の空気に。
みんなじっくり食べたので、実は20分かけて食べてます ( 笑 )
でもそれくらい時間をかけて大切に食べるほど、
美味しいアイスでした!

黒蜜ソースときなことあんこが絶妙なのでぜひみなさん食べてみてくださいね!!

さて来週はとうとう僕たちアシスタントの卒業式
本当に駆け抜けた4か月でした。
みなさん最後までよろしくお願い致します。

ではまたお会いしましょう!
今週のブログ担当たまさんでした。

2017.1.4

迎春☆2017年!!!

皆様、新年あけましておめでとうございますー!!!!

1月4日号を担当します、シェフ やま姉ちゃんこと山根綺です。

2016年もあっという間に過ぎ去り、
2017年になりましたねー((o(*゚▽゚*)o))

お正月、皆さんはどうやって過ごしていましたか??
わたしは毎年おみくじを引いて、運気を上げております!(笑)
寒さが厳しくなってきていますが体調に気を付けて、2017年元気にスタートを切りましょうね!!

今年の干支は酉!
漢字、、読めますか???(OvO)

そう、とりどしですよー!!

私やま姉ちゃんは鳥さんが大好きなので、酉年とても嬉しいです(*・∀・*)

オープニングでも好きな鳥についてお話ししましたね!
わたしはひよこがとっても好きで、動物園に行ったときは必ず戯れます(笑)
たまさんは大きな鷲がお好み!かっこいいですね!!

そしてゆうさんも鳥さんが大好き!
過去に鳥類学者の役、そして鳥そのものの役を演じたこともあるんだとか(*^^*)
本当に役の幅が広くて尊敬します…!

コーナーでは、1月から放送スタートの冬アニメについてお話ししました(^o^)

1月6日からは「昭和元禄落語心中-助六再び篇-」が放送!
ゆうさんは小夏さんを演じていらっしゃいますね。

1期を私も拝見していたのですが、
この「昭和元禄落語心中」はやはり人間ドラマが素晴らしいです。
ゆうさんも仰っていましたが、世代や性別を越えてどんな方でも楽しめる作品だと感じました!
石田彰さん演じる八雲さん、関智一さん演じる与太郎さん、そして山寺宏一さん演じる助六さんがどうなっていくのか、、
皆様も一緒に見届けましょう!!

最近どんどん盛り上がってきた落語の世界、皆様もアニメを見て落語を楽しんでください(*^_^*)

そして1月8日からは、、、
みんな大好きな!!!!

「銀魂」が帰ってきますよー!!!
わーーーーーーヽ(●´∀`)人(´∀`●)ノ!!

ゆうさんは皆様ご存じのとおり、
「さっちゃん」こと「猿飛あやめ」役を演じていらっしゃいますね!!

さっちゃんはとーっても強いくのいち!!
でも銀さんへの愛も強く強く強すぎて空回りしてしまう(笑)
一途な愛、素晴らしいと思います!
そんなさっちゃんがみんな大好き(^-^*)

そしてこのアニメ「銀魂」、始まってもう10年になるのだとか!!
私も初期から見ているので小さな頃から本当にお世話になっております(*´ェ`*)
毎週待ちきれないくらい楽しみですー!

皆さんもさっちゃんの恋の行方を、そしてかっこいい素敵な一面もたくさん登場すると思いますので、是非見てくださいね!!

今週の曲は、
TVアニメ「銀魂」オープニングテーマ
ねごとさんで「DESTINY」をお送りしました!

わたしも大好きなこの曲!サビのフレーズはふと口ずさんでしまう中毒性があって、ねごとさんの独特な世界観がとっても伝わってきますよね(*^o^*)

そしてそして、エンディングでは今年の抱負も!

わたしは食べることが大好きなので、2016年では出会えなかったおいしいものを、今年はたくさんたくさん食べるぞー!!

たまさんは、スベらない男になる!とおっしゃっていました!!
山Dさんの、「ゴーン…」を食らわないように一緒に頑張りましょうね!たまさん!!(><)(笑)

ゆうさんは、コンタクトを目に2枚入れないという目標!!

わたしも普段コンタクトなので分かりますが、2枚はとーっっても痛いです(泣)
過去に一度だけ入れてしまったことがあり、涙が止まりませんでした( ´・ω・`)
ぼーっとしていてついつい入れてしまうこともありますよね…
ゆうさん!!今年こそ、気を付けましょうね(`・∀・´)

最後に今回のインフォマーシャル担当、
同じ本科2年生の戸水大志くんとパシャリ!!

今週も最後までお付き合いありがとうございました!
それではこの辺で(*´ω`*)

シェフ やま姉ちゃんでしたーー!!!

COPYRIGHT: (C) 2015 アミューズメントメディア総合学院 All rights Reserved.