ラジオ日本「週刊 小林ゆう」

アシスタント編集後記
「週刊小林ゆう」 アシスタントデビューまでの道のり!!
2016.2.24

初めてのドキマギテレホンリサーチ~緊張の嵐編~

皆様~!いかがお過ごしでしょうか!?
いきなりよくわからないテンションでごめんなさいm(_ _)m
今回の記事担当者はとーちゃんですよ!☆彡

さて、2月24日号お聞きいただけましたか~?
関係ないですけど、実は私の19歳の誕生日だったりします(テヘッ

今回は沢山メールを読む予定だったゆうさんですが、またもや2通(笑)
しかし、皆様の送ってくださったメールはしっっかり届いております。

ゆうさんも目を通していらっしゃいました!
全部のメールを読むには30分間無いと難しいかもしれないですね!(笑)

私たちアシスタントは勝手にですが、ケータリングのお菓子を並べて、
ゆうさんやスタッフさんといった現場の方々に食べて頂けるようにしています。

やはりそういったコトは女の子の方がいいと思っていたのですが、
ウォーちゃんは全てにおいて不器用で、最初は並べてもらっていたのですが、
もう見てもたってもいられなくなり、私が担当することに(笑)

だってキレイに種類別にお菓子を並べているのに、
余ったからって順番を無視して別の種類を重ねて並べるんですよ!?

混ぜて並べたほうが色合いがいいって!!とこういうことなんですよ(;一_一)

さてさて、話しは番組のことにもどりまして今回のお題は
「ドギマギテレホンリサーチ」です!

初めてのドギマギテレホンリサーチに、
私がドギマギしていました(ドギマギってどんなことだろう)
更に、今回電話をかけることになったのも私こと、とーちゃんだったので、
もう緊張しまくりでした!!

普段お店に電話をかけ、お店のことを聞くのはなんてことないのですが、
ラジオとなると何故か緊張してしまって上手くできませんでした。

っと、自分の事はここまでにしておいて「ドギマギテレホンリサーチ」とは、
巷で噂の店舗や話題のスポットを探して番組アシスタントが、
突撃テレホンをかけてしまおう!というコーナーです!

今回編集部がとりあげた話題スポットは「セフィロティックツリー」さんでした!

セフィロティックツリーさんは、秋葉原にあるお店で、
アイドルやタレントのスタッフのいるメンズアパレルをメインとしたセレクトショップです!

そして、アニメのコラボTシャツなども売られています!
今回私たちが注目したのは「STEINS;GATE 0」のコラボTシャツです!!

ゆうさんはSTEINS;GATEで漆原るかという、
可愛くて清楚で純粋な男の「娘(こ)」を演じられていますので、ゆうさんも興味津々のご様子でした!

今回お電話にはデザイナーの山本さんに出ていただくことが出来ましたので、
沢山お話を伺うことができました!アニメのコラボということなのですが、
カッコイイと評判で一般のお客様もお買い求めになるそうです!!

詳しい詳細は「セフィロティックツリー」さんのHPをチェックしてくださいね♪

ゆうさんが、最後にやってみたいコラボとして「キャラクター全員が出ている洋服が欲しい!」とおっしゃっていましたが、
私もSTEINS;GATEがかなり好きなので本当に製作して欲しいと思っています!

私個人としては「うーぱ」のTシャツがあったら可愛いな何て思っていました!!
本日はこの辺で、終了させていただきたいと思います!

読んで頂きありがとうございました!

次回はウォーちゃんが担当すると思いますので、
ウォーちゃんの記事も読んで見てくださいね♪
それでは、とーちゃんこと本澤統世でした!!O(≧▽≦)O

2016.2.17

実況?新企画!?新しい番組企画なるか!

皆さんおはようございます、
こんにちは、こんばんは!!
とうちゃんこと本澤統世です。

今回の2月17日号はゆうさんの映画のお話がありましたね!
「ミッションインポッシブル」という映画の、
手に汗握るような非常にドキドキするシーンのことをお話してくださいました。

ゆうさん曰く!「地上1億階程のビルの壁を登るシーン」だったそうです!!!!

ゆうさん、1億階じゃ大気圏突入どころか、宇宙にも届いてしまうんじゃないですか(;一_一)

ちなみに世界で一番高いビルは「ブルジュ・ハリファ」というビルでドバイにある「162階」建てのものです。
番組でYさんが教えてくださいました。

と、そんな手に汗握るようなお話をしてくださったわけですが、、
私たちアシスタントは1億階という規模が大きすぎて、
想像できないが故に困惑してしまいました 笑
編集長のゆうさんのお考えになることは、私たちアシスタントが思いつかないような、
スケールの大きい発想ですよね。

そして今回、番組企画会議をしました!
そして上がった番組企画は「実況」です!!

そうです、あの実況です。
野球や、サッカーといったあのような実況です。

今回は我々アシスタント二人と、ゆうさんの合計三人、
つっきーさんの提案で山Dさんの実況をすることになりました!笑

始めつっきーさんが「三人で山Dさんの実況をしましょう」と声をかけてくださったのですが、
何故かゆうさんはウォーちゃんに「とうちゃんを応援してあげて」とおっしゃっていて、
最終的にウォーちゃんもゆうさんも私に「頑張って!!」と応援していました。

びっくりしました。

だって三人でと言われた矢先に一人にさせられたのですから!!笑
状況を一瞬で理解し、やばいです!助けてください!とつっきーさんにSOS信号を送ったら、
つっきーさんが助けてくださいました笑 ありがとうございます!笑

実況を数分程ということで、始まったのですが山Dさんが色んなポーズや変顔をされたので、
ゆうさんも面白くなったのか暴走して「山Dさん!タコをやってください!」とおっしゃっていました。

その時は私たちも一生懸命になっていたので全然気がつきませんでしたが、後々
「それって実況じゃなくて提案ですよね」とのつっきーさんのつっこみで笑い話になりました!!笑
私も山DさんとDJブースでおしくらまんじゅうをしたりと現場はアツくなっておりました!笑

そして今回私たちは、週刊小林ゆうのラジオステッカーを頂くことが出来ました!!ヽ(・∀・)ノ
非常に素敵な絵で、これが小林ゆうさんの画かと、テンションが上がりました!!

そんなこんなで盛り上がった2月17日号でしたが、次回も楽しく元気に頑張りたいと思います!!
とうちゃんこと本澤統世でした!!

2016.2.10

Happy Birthday!! ゆうさん!!

皆様こんにちは~!ウォーちゃんこと前垣瑞紀です!!

2月10日号お聞きいただけましたでしょうか?
タイトルにもある通り!そうです、
今回は「小林ゆう編集長のお誕生おめでとう企画」をしました!!

つっきーさんとラジオの収録が始まる前からずっと、
練りに練られていた計画で、驚く程うまくサプライズをお届けできましたー!O(≧▽≦)O

番組からはゆうさんにバースデーケーキを、
私たちアシスタントからはゆうさんの好きな「抹茶」をプレゼントいたしました!

抹茶のお菓子は、第4期アシスタントのみりぴゅさんとへいちゃんさんが、
卒業回の差し入れとして持ってきていたので、
第四期アシスタントさんの気持ちも継げると思い抹茶のお菓子にしたんです!!
ということで、抹茶づくしになってしまいましたがゆうさんには好評でしたよ!!

やったー!!(((o(*゚▽゚*)o)))

つっきーさんとの計画では、番組企画と題してバースデーサプライズをしようということになっていまして、
ゆうさんから「何か番組企画などありますか」と聞かれたらバースデーソングを歌うことになっていました。

ですが、私はテンパリすぎて歌うどころか一瞬頭が真っ白になっていました 笑 
そうしてる間に目の間には金粉の付いた素敵な素敵な白いケーキが登場していたのであります!!
ゆうさんはいちごを食べながら食レポをしてくださって、非常に幸せそうでした(T▽T)

私たちアシスタントも、メールを読ませて頂き、心あたたまる回になりました。
次回からもゆうさんに喜んで頂けるよう頑張って参ります!

今回はこの辺で失礼します!読んで頂きありがとうございました!

次回もお楽しみに~!!ヽ(´▽`)/

ウォーちゃんこと前垣瑞紀でした~。

2016.2.3

皆さん初めまして!!

この度週刊小林ゆう第五期アシスタントを、
務めさせていただくことになりました、本澤統世と、前垣瑞紀です!!

第四期アシスタントのみりぴゅさんと平ちゃんさんに引き続きうまく務まるか、
心配ですがはっちゃけて行こうと思います!!笑

まずは、女性アシスタントの前垣瑞紀さんのほうからお話があります!!

改めまして前垣瑞紀です!
よろしくお願いします!!

さてさて、早速ですが2月3日号お聴きいただけましたでしょうかー?
今回は光栄なことに、なんとなんとあだ名を決めていただけましたー!
やったあ!(((o(*゚▽゚*)o)))

その名も!!「ウォーちゃん」です!!

雄叫びじゃないですよ?ウォオオオオオオオ!!←
ウォーターちゃん略して、ウォーちゃんなんです!

瑞紀の瑞というところから朝露をゆうさんに連想していただき、つけていただきました!!
センスに満ち溢れた本当に素敵なあだ名をつけていただき、本当に嬉しいです!(*≧∀≦*)

今回2月3日号では、統ちゃんの趣味のボイスパーカッションのおかげで、
初セッションを叶えることができました!!

私ウォーちゃんこと前垣瑞紀は特技である「サックス」の「エアーサックス」に挑戦しました!!
え?聞こえてなかった?

そんなそんな、そんなわけないじゃないですか!
でも、聴こえていなかったリスナー様方も、もしかしたらいらっしゃるかもしれないので、
次回からは「エアーサックス」を届けられるように精進いたします♪

そして、今回の気合が入るアニソンは、、、、Sexy Zoneで「勇気100%」でした。
昔から知っている曲で、初めての収録で緊張していましたが、
やはり名前の通り勇気100%になれた気分です!笑

初めての収録現場で緊張していましたが、現場の雰囲気も暖かく、楽しい空間でした。
何て素敵な収録現場なんだろう!と思いました。
「週刊小林ゆう」のアシスタントをさせて頂けてとても幸せです!!

これからも素敵な番組をお届けできるよう、一生懸命頑張りますので、
これからもどうぞよろしくお願いいたします!ヽ(・∀・)ノ
それではこの辺で失礼します!読んで頂き、ありがとうございました!!
次回もどうぞお楽しみに~!!ウォーちゃんこと前垣瑞紀でした。


前垣瑞紀に代わり、今度は本澤統世の方からお話があります!!
改めまして本澤統世です!統一する世界と書いてとうせいです!

上文でウォーちゃんがお話した通り!、、そうなんです。。
私もなんとなんと光栄なことにあだ名をつけていただきました!!イェイヽ(´▽`)/

その名も!!「統ちゃん」です!笑 

と、なんとなんとと煽っておきながらウォーちゃんの記事でネタバレされてるんですよねえ~笑
ゴホンッ!気を取り直して! 

この統ちゃんですが、私の外見のガタイの良さと、
頼りがいがありそうなところから連想していただきまるで一家の大黒柱のよう!!
ということで「統ちゃん」になりました!父ちゃんのほうじゃないみたいですよ!

もちろん僕も最初は父ちゃんの方かな何て思いながら聞いていたので、
ウォーちゃんの方はもしかしたら「母ちゃん」になったりしてぇ~
なんてニヤニヤとウォーちゃんのあだ名を待っていたら、
なんとゆうさんが「母ちゃんじゃないよぉ!」って仰って、もしかしてゆうさんエスパーなんじゃない!?
なんて驚いたり笑ったりの連続でした!!

こんなにも素敵なお考えであだ名をつけていただけたことは、
今までになかったので、本当に嬉しいです!!

そして初めての収録現場、とてもとても緊張しました!
いざ、素敵な素敵なゆうさんを目の前にすると緊張で緊張で汗かきまくり、、恥ずかしい笑

ですが、現場の暖かな空気とスタッフさん方、
なによりゆうさんのお言葉で緊張が抜け楽しく楽しく収録をすることができました!!

何が楽しかったかって一番は「むちゃぶり」ですよ!笑
もう物凄くむちゃぶりをされて大変でしたが楽しかったです!
私弓道が特技で、趣味でボイスパーカッションをしているのですが、
ゆうさんに「ボイスパーカッションをしながら弓道の動きをして!」と言われました!笑

いや、待ってくださいよ。

ボイスパーカッションまでは分かるけど、
でもラジオで見えない弓道をやりながらしかもビート刻むの!?
ってなってテンパリながら頭真っ白でやりました笑 いやぁ本当面白いです!!

最後の方なんてつっきーさんの意見で、みんなでセッションなんてどうですかってことで、
セッション持ちかけたのですが、今僕の立ち位置って何なんだろうってなりましたね笑

ですが、無事に3人でセッションを終えて楽しく終了できたので本当に良かったです!
まだ最初の収録で心がバラバラですが徐々に徐々にクオリティが上がり、
最後にはリスナー様方がおお!と歓声が上がる予定です。

僕の第五期アシスタントとしての目標は、
今までのアシスタントの中で一番楽しかった良かったと言わせることで、
一番むちゃぶりをふって頂けるアシスタントになるということです!!

もうむちゃぶりかかってこいですよ!!笑

これからもゆうさんをアシストできるよう、
そして楽しくリスナー様方に声をお届けできるよう精進いたしますので、
今後とも宜しくお願いします!!!!

次回もどうぞお楽しみに!!
統ちゃんこと本澤統世でした!!

COPYRIGHT: (C) 2015 アミューズメントメディア総合学院 All rights Reserved.